本格中国料理のウイメイのホームページへ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ウイメイ
オーナーへメッセージ

2007年09月29日

当店にて中国茶教室がスタート致します

当店にて中国茶教室がスタート致します

「回味」で中国茶を味わう~ランチ付き~
(こちらのコースは、SBS学苑 浜松校 料理コースオススメ講座としてご紹介いただいております。)


 飲茶(ヤムチャ)の本場『広東』のお料理を召し上がりながら、お洒落に、知的に中国茶を学んでみませんか?
種類の多い中国茶の味や特徴を中国茶のソムリエこと茶藝師(ちゃげいし)が分かりやすくご紹介いたします。

1.茶器の名称と扱い方
2.中国茶の分類
3.中国茶の歴史
4.青茶
5.緑茶
6.黒茶、その他のお茶

講  師/中国政府公認茶藝師 横田友里子
受講日/10月3日スタート 第1水曜日 11:00~12:30 1月のみ第3水曜日
受講料/12,600円(6ヵ月・6回)
教材費/9,450円
会  場/回味(浜松市中区葵東)

お申し込み・お問い合わせはSBS学苑浜松まで。



同じカテゴリー(中国茶)の記事
オススメ工芸茶①
オススメ工芸茶①(2008-01-08 22:34)

中国茶従業員研修
中国茶従業員研修(2007-03-15 15:37)


Posted by ウイメイ at 23:39│Comments(0)中国茶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当店にて中国茶教室がスタート致します
    コメント(0)